彼氏や友達が家に遊びに来た時の定番といえば映画ですよね!
胸がキュンとするラブストーリーもいいけど、やっぱりワイワイ楽しく観れる映画がオススメ!
そこで今回は、私がオススメする笑える日本の映画を5つご紹介します!たくさん笑ってストレス発散しちゃいましょう!
南極料理人
「南極料理人」は、タイトル通り南極観測越冬隊員の料理人として南極で暮らした日々が映画になっています。
個性的な役柄が面白い堺雅人さんが主演の映画で、マイペースでのんびりした隊員たちとのかけあいが面白いですよ。
伊勢海老の味噌汁など、豪快な料理も登場して目を楽しませてくれます!
HERO
木村拓哉さん主演の大ヒットしたドラマ「HERO」の映画版です。
それぞれのキャラクターが際立っていて、松たか子さんとの夫婦漫才のようなやりとりがとっても面白いです。
ドラマ版を見たことがない人でも、ひとつの作品として楽しめるオススメの映画です。
続編の公開も決定したので、予習として見てみるのも良いかもしれませんね。
平成狸合戦ぽんぽこ
「平成狸合戦ぽんぽこ」はアラサー世代なら誰もが知っているジブリの有名な映画ですが、意外と観たことがないって方も多いのではないでしょうか。
タヌキたちが人間に化けて人間界で生きていこうとするお話で、人間に一生懸命なろうとするタヌキたちの姿が面白くて笑えますよ。
うまく人間になりきれず、しっぽが出てきてしまうタヌキたちはとても愛嬌があります。
人間の都市開発によって住みかを奪われるという社会風刺の映画でもあるので、昔を知らない子どもと一緒に見るのもオススメです。
鍵泥棒のメソッド
「鍵泥棒のメソッド」は、黄金のバッテリーである香川照之さんと堺雅人さんとのダブルキャストの映画。
銭湯でロッカーのカギを盗んだ売れない俳優と、そのカギを盗まれた記憶喪失の伝説の殺し屋の人生が交錯する奇想天外のストーリーです。
殺し屋が、売れない俳優に必死に演技指導をする場面は爆笑間違いなしの名シーンです!
かもめ食堂
「かもめ食堂」は、フィンランドを舞台に日本食を出す小さなカフェにまつわる物語です。
小林聡美さんが主演で、ほのぼのとしてクスッと笑える小旅行へ行ったような気分になれる作品ですよ。
笑えると同時に「人生何とかなるんじゃない?」って思わせてくれる、心あたたまるストーリーです。
まとめ
どの映画も人間味のあふれて、ついつい主人公を応援したくなるような明るいストーリーばかり。
今度の休日は、友達とお酒を飲みながら笑える映画でもいかかでしょうか。
記事のコメント