車のバッテリー上がりを最短・最安値で復旧させるおすすめの方法は?

カートラブルで最も多いのがバッテリー上がり。特に自然放電が起こりやすい寒い冬場は、車内灯の付けっぱなしなど、ちょっとした…

はじめての中古車の車検!必要な書類や費用など失敗しないためのアドバイス

今回、人生ではじめての車検に挑んだので、いろいろ調べた事の記録代わりに記事にします。とにもかくにも、中古車の車検とあって…

車のカーナビ選びならポータブルナビが最強説!HDDナビやDVDナビと比較しました!

車を買う時ってカーナビ選びも結構重要になってきますよね。私の場合は中古車を購入したのですが、カーナビが付いているかいない…

初めてタイヤ交換で困る前に!タントにスタッドレスタイヤ付ける手順

自分は関東に住んでいるので、そこまで雪道の心配はいらないのですが、最近購入したマイカーのタントで、スノーボードに行くこと…

自動車保険の新規契約・見直しなら特典満載のNTTイフ経由がおすすめ

人生で初めて中古車を選んで、人生で初めて中古車を買って、人生で初めて自動車保険選びをして、とうとう人生で初めて自動車保険…

自動車保険の補償内容についてのまとめ(フランクな解説付き)

初めて加入する通販型自動車保険を一括見積もりサイトで選んでいたら、ちょっと難しいワードが出てきたのでまとめます。基礎的な…

はじめての通販型自動車保険で失敗しない方法!ネット割引額やサービスなど

「初めて車を購入した」関連で、次は初めての自動車保険についてです。自動車保険は任意なので強制加入ではありませんが、「対人…

軽自動車だと車庫証明は必要ない?意外知らない車のグレーゾーン!

先日、ついに人生で初めて車を購入したのですが、車庫証明書というワードが出てきたのでいろいろ知らべた時のまとめです。軽自動…

人生で初めて車を購入したので、やった事や必要な書類などのまとめ(中古軽自動車)

先日、初めての中古車選びで気を付けるポイントをご紹介しましたが、とうとう買いました!いや~長かった!今年の1月に自転車が…

中古の軽自動車を買う時にチェックするポイントまとめ

自宅マンションに駐輪していた自転車が盗まれたので、思い切って車を買う事にしました。とは言っても、収入も少なく貯金もほとん…

iPhoneの音楽を車のラジオで聴くならFMトランスミッターを使おう

最近の車であれば、カーオーディオにAUX(外部入力)が搭載されており、ステレオプラグ(ケーブル)を繋げるだけでiPhon…